Q1:在宅医療とは?
A1:通院が困難である患者さんの自宅や入所している施設等に医師が訪問し、継続して診療を行うことです。
Q2:在宅医療のメリットやデメリットは何ですか?
A2:メリット
◎住み慣れた家などで普段と変わらない生活を続けながら療養できます。
◎住み慣れた家などで生活する安心感が精神面への影響も大きく、痛みが和らいだりすることもあります。
◎入院治療より費用面の負担が少なく、比較的経済的です。
◎通院のための移動時間や待ち時間が無くなります。
デメリット
◎容態が急変したときなどに、病院での入院医療と違って医療者が近くにいないために
すぐに処置ができないことに不安感を覚えることがあります。
◎毎日介護が続くことから、家族などに負担がかかります。
Q3:どんな人が家に来て、どんなことをしてくれますか?
A3:在宅医療では、地域の個々の医療機関・事業所で役割分担され、患者宅へチームケアとして
提供されることになります。在宅医療には次のような職種があります。
サービス名称 | 家に来てくれる人 | どんなことをしてくれるか |
訪問診療 往診 |
医師 | 病状の診察や医療処置、薬の処方など |
訪問看護 | 看護師 | 診療の補助と療養上の世話など |
訪問歯科診療 訪問歯科衛生指導 |
歯科医師 歯科衛生士 |
虫歯などの治療、口腔内の清掃、指導・訓練など |
訪問薬剤指導 | 薬剤師 | かかりつけ医の指示に基づく処方箋の調剤、薬の説明、服薬指導、服薬・保管状況の確認など |
訪問栄養指導 | 栄養士 | 疾患、病状、栄養状態に適した栄養食事指導など |
訪問リハビリテーション | 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 |
生活動作向上に必要な機能訓練など |
Q4:「訪問診療」と、「往診」の違いはなんですか?
A4:「訪問診療」、「往診」は共に通院できない患者さんからの要請を受けて医師が自宅等で
診療を行うことですが、
「訪問診療」は医師が患者さん宅等へ定期的に訪問をして診療を行うことです。
「往診」は医師が患者さん宅等へ臨時に訪問をして診療を行うことです。
Q5:島原市で訪問診療を行う医療機関はありますか?
A5:島原市内には訪問診療を行う医療機関があります。
医療機関マップ番号 | 医療機関名 | 住所 | 電話番号 | 訪問診療 |
1 | 医療法人社団東洋会 池田病院 | 湖南町6893-2 | 62-5161 | 要相談 |
4 | 稲田整形外科医院 | 片町655 | 62-6355 | 〇 |
7 | かわはら内科胃腸科医院 | 坂上町7543-1 | 62-5413 | 〇 |
8 | 医療法人喜多内科医院 | 弁天町二丁目7389-1 | 62-5101 | 〇 |
9 | 医療法人有隣会 貴田神経内科・呼吸器科・内科病院 |
有明町大三東戊790-2 | 68-0040 | 〇 |
10 | 医療法人重眞会 木下内科医院 | 中野町丙22-1 | 64-5851 | 〇 |
11 | くすのきクリニック | 有明町大三東戊1365-1 | 68-5500 | 〇 |
14 | 医療法人慈眼会 坂本医院 内科・婦人科 |
親和町丁2670-10 | 63-4641 | 〇 |
15 | 医療法人済家会 柴田長庚堂病院 | 中堀町68 | 64-1111 | 要相談 |
21 | 医療法人雄心会 たかお循環器科内科 | 桜町953-1 | 62-6300 | 〇 |
26 | 医療法人はやし会 林内科医院 | 津町409-15 | 62-6657 | 〇 |
30 | まつしま内科クリニック | 柏野町1472 | 71-5500 | 〇 |
33 | 医療法人城内会 新生病院 | 城内一丁目1193 | 62-5131 | 〇 |
37 | 医療法人安徳会 わたなべ内科クリニック |
中安徳町丁4364 | 62-1515 | 〇 |
医療機関マップで位置を確認する 引用:R4年6月発行「ちからこぶNo.14」
(*往診を行う医療機関については65-5110へお問合せ下さい)
Q6:島原市の訪問看護ステーションで24時間対応してくれるところはありますか?
A6:島原市内には24時間対応できる訪問看護ステーションは4か所あります。
医療機関マップ番号 | 事業所名 | 住所 | 電話番号 |
5 | 訪問看護あおぞら福祉会 | 秩父が浦町9-1 | 63-9977 |
6 | 一般社団法人島原市医師会 訪問看護ステーションQ |
萩原二丁目1230 | 64-5080 |
8 | 訪問看護ステーションしまばら | 高島二丁目7209-5 | 65-5508 |
10 | 指定訪問看護ステーション ウイング大手門 |
前浜町丙21-1 | 63-5753 |
医療機関マップで位置を確認する 引用:R4年6月発行「ちからこぶNo.14」
Q7:在宅医療を選択したら入院ができないでしょうか?
A7:入院の必要性があると医師が判断した場合や在宅ではできない検査を行うときには入院となります。
Q8:どんな病気でも在宅医療は可能ですか?
A8:基本的にはどんな病気でも在宅医療は可能です。
年齢、病気、障害の種類に関係なく、在宅医療を受けることができます。
Q9:在宅医療を利用したいときはどうしたら良いでしょうか?
A9:まずはかかりつけ医に相談をしましょう。
かかりつけ医がいない方は【島原市在宅医療・介護相談センター】へご相談ください。
連絡先:0957-65-5110