令和3年11月18日(木)
リモート研修にて開催しました。
参加者は、65名の参加でした。
今回の内容は、
講演:「本人の意向を尊重した意思決定支援のすすめ方
~事例から学ぶ~」
講師:医療法人 白髭内科医院
院長 白髭 豊 先生
でした。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
アンケート結果はこちら
多くの職種の方のご参加ありがとうございました。
令和3年11月18日(木)
リモート研修にて開催しました。
参加者は、65名の参加でした。
今回の内容は、
講演:「本人の意向を尊重した意思決定支援のすすめ方
~事例から学ぶ~」
講師:医療法人 白髭内科医院
院長 白髭 豊 先生
でした。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
アンケート結果はこちら
多くの職種の方のご参加ありがとうございました。
令和3年7月30日(金)
リモート研修にて開催しました。
参加者は、Zoom 80画面 約100名の参加でした。
今回の内容は、
長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 島原ブロックと共同開催で、
講演:「退院前カンファレンスの実際」
講師:順天堂大学医学部附属練馬病院 入退院支援室
がん看護専門看護師 リンパ浮腫療法士
奥出 有香子 氏
でした。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
アンケート結果はこちら
多くの職種の方のご参加ありがとうございました。
令和3年3月4日(木)
リモート研修にて開催しました。
参加者は、Zoom 75画面 でした。
今回の内容は、
長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 島原ブロックと共同開催で、
講演:「終末期における医療と介護の連携
~退院支援・退院カンファレンス~
その2 医療機関の視点から」
講師:順天堂大学医学部附属練馬病院 入退院支援室
がん看護専門看護師
奥出 有香子 氏
でした。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
アンケート結果はこちら
たくさんのご参加ありがとうございました。
令和3年2月18日(木)
リモート研修にて開催しました。
参加者は約64名でした。
今回の内容は、
長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 島原ブロックと共同開催で、
講演:「終末期における医療と介護の連携
~退院支援・退院カンファレンス~
その1 在宅支援者の視点から」
講師:株式会社ハビタット
光が丘訪問看護ステーション
居宅介護支援事業所
管理者 永沼 明美 氏
でした。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
アンケート結果はこちら
たくさんのご参加ありがとうございました。
令和2年10月9日(金)
リモート研修にて開催しました。
参加者は約100名でした。
今回の内容は、
長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 島原ブロックと共同開催で、
講話:『コロナウイルス感染症における在宅医療・介護の連携』
長崎市介護支援専門員連絡協議会 会長 大町 由里 氏
でした。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
たくさんのご参加ありがとうございました。
令和元年11月27日(水)
島原市有明総合文化会館にて開催しました。
参加者82名でした。
今回は、
・歯科衛生士からの発表
『在宅・施設における歯科衛生士の活動』
島原南高歯科衛生士会会長 北田 章子 氏
・長崎県歯科医師会からのお知らせ
『訪問歯科地域連携室・お口のチェックシート・
デンタルネットについて』
長崎県歯科医師会地域福祉委員会委員 松田 威 先生
・グループディスカッション(症例検討会)
を行いました。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
アンケート結果はこちら
たくさんのご参加ありがとうございました。
令和元年9月27日(金)
島原市有明総合文化会館にて開催しました。
参加者69名でした。
今回は、
・情報検討 『一人暮らし高齢者の終末期の支援
~人生会議について考える~』
・事例提供 島原市在宅医療・介護相談センター
主任 永田 加奈子
を行いました。
参加頂いた方へアンケートを実施しましたので結果を記載させていただきます。アンケート結果はこちら
たくさんのご参加ありがとうございました。
平成31年3月6日(水)
島原市有明総合文化会館にて開催しました。
参加者86名でした。
今回は、
・情報提供
①「在宅医療・介護連携に関する市民アンケート調査」結果報告
②情報提供・共有シート
・事例検討
を行いました。
グループワークをワールドカフェ方式で開催し多職種で様々な意見が出ていました。
参加頂いた方へアンケートを実施しましたので結果を記載させていただきます。
たくさんのご参加ありがとうございました。
平成30年6月18日(月)島原市有明文化会館にて開催しました。
参加者117名でした。
今回は
「在宅生活を支えるために必要なこと」
をテーマに、職種ごとに分かれて「ワールドカフェ」形式で行いました。
グループワークの結果はこちらから→PDFファイルを表示
多職種の方が参加され、様々な意見が挙げられました。
アンケート集計結果→PDFファイルを表示
たくさんのご参加ありがとうございました。
〒855-0851 長崎県島原市萩原一丁目1230 ☎0957-65-5110/FAX0957-65-5114