令和5年2月3日(金)
リモート研修にて開催しました。
100画面の参加でした。
今回の内容は、
講演:「認知症の方の支援体制について」
講師:・島原地域広域市町村圏組合 介護保険課 地域支援係
保健師 松本 真理子 氏
・島原市地域包括支援センター 認知症地域支援推進員
看護師 大山 美樹 氏
・医療法人済家会島原保養院 認知症初期集中支援チーム
社会福祉士 中村 伸太郎 氏
・医療法人済家会島原保養院 認知症疾患医療センター
精神保健福祉士 松本 祐樹 氏
でした。
ご参加頂いた方へアンケートを実施しましたので
結果を記載させていただきます。
アンケート結果はこちら
多数のご参加ありがとうございました。