CM島原半島支部

  • Home
  •   »  CM島原半島支部

令和5年 長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 定例総会及び 第1回研修会について

【日時】令和5628日(水)総会13:30~ 研修会15:00~17:00
【講演】「ケアマネジャーとして考えたい対人援助の基本(仮)」
【講師】介護サービス青い鳥 管理者 相田里香 氏 一般社団法人 日本ケアマネジメント学会 理事
【対象】長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部会員
【研修方法】リモート研修(Zoom使用)
【出欠票の締切/申込方法】令和5619日(月)17時まで FAX返信のみ(原本は会員保管です)

【お問合せ/申し込み先】各ブロックの事務局へ
島原ブロック :島原市地域包括支援センター(中村)  電話0957(65)5110 FAX0957(65)5114
雲仙ブロック :雲仙市地域包括支援センター(玉田)  電話0957(74)3211 FAX0957(74)3212
南島原ブロック:南島原市地域包括支援センター(宮原) 電話0957(84)2633 FAX0957(84)
2630

総会・研修の詳細はこちら 
この研修会は、長崎県主任介護支援専門員更新研修受講要件の対象となります
主任介護支援専門員ので修了証明書希望の方⇒第 1 回研修会「研修修了証明依頼申請」

こちらは、長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部のお知らせです。

☆研修会のお知らせ☆

長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部研修会は⇒ 研修案内
長崎県介護支援専門員協会研修情報は⇒ 県協会ホームページ
島原市内に勤務する医療介護関係者の研修会は⇒「在宅医療サークル」

長崎県介護支援専門員協会 会員の皆様へ◆個人情報更新のお願い◆

長崎県介護支援専門員協会 事務局よりお願いです。
長崎県介護支援専門員協会の個人情報管理を一度ご確認頂き、変更修正等ございましたら最新情報を入力し更新をお願いします。

☆会員専用ページ(https://members.nagasaki-cma.org/login.php

※パスワードがご不明な場合はログイン画面より再発行可能です。
パスワードを忘れた場合はこちらから → パスワード再発行

島原半島支部会員について

島原半島支部は長崎県介護支援専門員協会の正会員(介護支援専門員)で島原半島内の事業所に勤務するもので構成されています。
会員入会は一般社団法人 長崎県介護支援専門員協会での手続きが必要です。
詳細は県協ホームページ入会案内をご確認ください(県協の正会員申込書はこちら
問い合わせ:一般社団法人長崎県介護支援専門員協会 ℡095-893-6152 

★★島原半島支部の賛助会員とは
島原市・雲仙市・南島原市内に勤務している半島支部の目的に賛同する個人及び介護サービス事業者です。
個人会員申込書はこちら  
事業所会員の申込書はこちら

★★賛助会員の特典
半島支部で開催する研修会に参加することができます。
個人会員の場合⇒会員本人
事業所会員の場合⇒事業所職員の代表1 

島原市の社会資源&地域の活動

くわしく知りたい方は チェック ❕
島原市高齢者等見守りネットワーク協議会
島原市SOSおかえりネットワーク
社会資源集「ちからこぶ」
高齢者いきいき活動の手引き 
◇島原市認知症ケアパス(第4版)
  ★~認知症の状態に応じた支援のめやす~

高齢者虐待の早期発見・早期対応のために
   
高齢者虐待防止法(第7条)高齢者虐待を受けたと思われる高齢者を発見した時は速やかに通報しなければならない通報義務があります。
確認
  ★虐待防止・支援マニュアル(H31.1改訂)
  ★高齢者虐待をなくすために(市民向けパンフレット) 
  ★気になるときはチェックしてみましょう!気づきのチェックリスト

広報誌「みてみよかい」

島原市在宅医療・介護相談センター
 
確認
 医療と介護間の情報共有には「島原市版情報提供・共有シート」を活用しましょう。  
 「島原市版情報提供・共有シート」書式は3つあります。
 Aシート:入院時に医療機関に向けて
 Bシート:退院時に医療機関から
 Cシート:物忘れが気になり医療機関を受診するときに。
  「ものわすれ連携シート」(Cシート)活用の手引き

島原「お城の会」(認知症の人と家族の会 長崎県支部)
 確認 ~次回の開催日~
 お城の会 定例会 
 認知症カフェ ワイワイカフェ 

令和4年度 長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 定例総会及び 第1回研修会について

【日 時】令和4 年6 月 17日(金)総会13:30~ 研修会15:00~17:00
【テーマ】長与町 地域交流施設『み館』の地域支援の取組み。
【講 師】社会福祉法人ながよ 光彩会 理事長 貞松 徹氏 
【対 象】長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部会員

研修方法:リモート研修(Zoom使用)
申込:6月6日(月)17時締切
総会・研修の詳細はこちら
総会出欠票はFAX返信のみです。原本は保管ください。

この研修会は、長崎県主任介護支援専門員更新研修受講要件の対象となります。
主任介護支援専門員ので修了証明書希望の方はこちら

令和3年度 長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 総会

【日 時】令和3年5月29日(土)総会13:30~ 研修会15:00~17:00
【テーマ】「コロナ禍における医療と介護の連携」
【講 師】一般社団法人Neighborhood Care 代表理事 吉江 悟氏 
【対 象】長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部会員

研修方法:リモート研修(Zoom使用)
申込:5月14日17時締切
詳細はこちら

問合せ及び申込は各ブロックへ
島原ブロック:島原市地域包括支援センター(中村)電話0957(65)5110  FAX0957(65)5114

雲仙ブロック:雲仙市地域包括支援センター(玉田)電話0957(74)3211  FAX0957(74)3212

南島原ブロック:南島原市地域包括支援センター(宮原)電話0957(84)2633  FAX0957(84)2630 


主任介護支援専門員ので修了証明書希望の方はこちら

長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部 日本介護支援専門員協会との一本化に伴う説明会の開催

開催日時 令和2年11月13日(金)18:00~20:00
開催場所 メイン会場(リモート配信)雲仙市地域包括支援センター
内     容 次年度からの日本介護支援専門員協会との入会会費徴収形態等の一本化
①会員登録形態を地区協、県協、日本協の一本化
②会費徴収形態を地区協、県協、日本協の一本化
対  象 長崎県介護支援専門員協会 島原半島支部会員

会員向け文書
説明会申込み⇒こちら 申込締切:令和2年11月6日(金)15時

趣意書⇒こちら
日本介護支援専門員協会との入会会費徴収形態等の一本化・連携イメージ図⇒こちら

承認書:締切令和2年11月20日(金)15時必着

研修会開催およびリモート研修会開催における 環境確認のためのアンケート調査について(依頼)

ご協力お願いします。

島原半島支部ではURLでアンケート集約したいと思います。

今回は個人回答となりますので、

事業所の会員が複数名いらっしゃる場合は、事業所で会員への周知をお願いします。


アンケートご協力ありがとうございました。

下記URLログインして回答お願いします。
https://forms.gle/2AQCoWcQhNVbcfpk7
アンケート締切令和2年8月31日(月)16時まで

島原半島支部よりご報告。

令和2年度 長崎県介護支援専門員連絡協議会 島原半島支部

定例総会を文書審議で行いました。

審議結果については、令和2年6月4日付け審議報告書でご報告済です。

なお、「協議会名の変更のお知らせ」⇒こちら

長崎県主任介護支援専門員更新研修 研修証明書の手続きについて

様式5の取り扱い 

Ø  様式1枚につき、対象となる研修会1回の記入 

Ø  証明書発行期間:島原半島介護支援専門員協会(連絡協議会)または、各ブロック開催の研修会 

 

①【申し込み】受講生⇒島原市地域包括支援センター

案内書添付の様式5 に必要項目記入のうえ
下記※1~3の方法で提出ください。
様式5

※1 来所の場合、原本を持参ください。 

※2 FAXの場合、受け取り時に原本提出してください。 

※3 HPでのお問い合わせの場合、
お問い合わせ内容に「主任介護支援専門員更新 受講証明について」とご記入ください。折り返しメールで連絡します。 
※4 郵送の場合、原本と返信用封筒を同封してください。

②【証明書の準備】島原市地域包括支援センター⇒受講生

研修内容、受講終了状況が確認できた研修に関し、様式6の証明書を作成します。 

書類の準備が出来ましたら、様式5の連絡先に連絡いたします。 

③【証明書受け取り】

島原市地域包括支援センターで、(9:00~17:15)受け取りをお願いします。 

郵送での返信をご希望の場合、同封の返信用封筒で郵送します。
(窓口投函の確約、郵送期日指定などは承りかねます。予めご了承ください。 )

平成31年3月長崎県福祉保健部長寿社会課よりお知らせです

長崎県福祉保健部長寿社会課より、介護支援専門員証交付手数料の改正についてお知らせです。

詳細はこちら⇒PDFファイルを表示

〒855-0851 長崎県島原市萩原一丁目1230 ☎0957-65-5110/FAX0957-65-5114

お問い合わせ